世界を旅する

画面の見方

二ノ国の街やダンジョンを探索して、冒険を進めましょう。また、冒険の途中で魔法「ゲート」を使って、オリバーの住む一ノ国(ホットロイト)と二ノ国を行き来することもあります。

フィールド画面

オリバーを動かして探索できる場所を「フィールド」といいます。左スティックでオリバーを、右スティックでカメラを動かすことができます。

1現在の目的
現在の目的が表示されます。
2ミニマップ

現在地や周りにいる人、施設の場所がわかります。

  • 現在地現在地
  • 人
  • 心のカケラをくれる人心のカケラをくれる人
  • クエストに関わる人クエストに関わる人
  • 目的地の方向目的地の方向
  • 目的地目的地
  • モニューモニュー
  • イマージェンマンホールイマージェンマンホール

「目的地」は、かばんメニューの「ゲーム設定」で表示のオン/オフを切り替えられます。

ワールドマップ画面

街やダンジョンの外に出ると、ワールドマップになります。オリバーを動かして、目的地へ向かいましょう。
冒険を進めると、さまざまな乗り物でワールドマップを移動できるようになります。ドラゴンは方向パッド上で呼び出して乗ることができ、[A]ボタンで降りることができます。

話す、調べる

人やものに近づいたときにアクションアイコンが表示された場合、[A]ボタンを押すと、話しかけたり、調べたりできます。

●アクションアイコンの一例

  • 話しかけられる人話しかけられる人
  • 重要なイベントに関わる人重要なイベントに関わる人
  • クエストに関わる人クエストに関わる人
  • 調べられるもの調べられるもの

話す、調べる

マップを見る

RBでマップを表示し、現在地や施設などの場所を確認できます。マップは左スティックまたは右スティックでスクロールでき、ワールドマップを手に入れると、[Y]ボタンで全体マップを表示できます。

マップを見る

施設を利用する

街の中には、冒険に役立つ施設があります。ぜひ立ち寄ってみましょう。

施設を利用する

フクロウ商会フクロウ商会 食べものや素材などのアイテムを買ったり、いらないものを売ったりすることができるお店です。
カラス商会カラス商会 イマージェンにリンクさせるアイテムを買ったり、いらないものを売ったりすることができるお店です。
ツバクロ商会ツバクロ商会 店主からクエストを受けられます。また、掲示板を調べると、困っている人々の頼みごとを確認できます。
マタタビ荘マタタビ荘 泊まってHPとMPを回復できるほか、これまでの冒険をセーブすることもできます。

精霊の神殿

冒険を進めていくと、「精霊の神殿」を訪れることができます。この神殿では、冒険中に手に入れた「イマージェンチケット」を特別なイマージェンと交換できます。また、物語を進めると、最強のイマージェン使いを決めるパンドラリーグへ挑戦することができます。

精霊の神殿

クエストを受ける

街の人から頼みごとをされたり、ツバクロ商会で討伐の依頼を受けると、「クエスト」が始まります。クエストにはさまざまな種類があり、クリアするとお礼をもらえます。現在受けているクエストや、これまでにクリアしたクエストは、かばんメニューの「クエストノート」で確認できます。

クエストを受ける

えいゆうスタンプカード

クエストをクリアすると、「えいゆうスタンプカード」にスタンプが押されます(スタンプカードは冒険を進めると手に入ります)。
スタンプをためたスタンプカードをツバクロ商会に持っていくと、特別な効果を持つ「えいゆうライセンス」と交換できます。

えいゆうスタンプカード