バトル

画面の見方

フィールドで敵にぶつかったり、イベントなどで敵に出会うとバトルになります。戦闘画面ではLスティックで操作キャラクターを移動させることができ、Rスティックでカメラを動かすことができます。

画面の見方

1仲間の情報
リーダー以外の仲間たちと残りHP(緑のゲージ)、仲間が連れているイマージェンを確認できます。
2リーダーと連れているイマージェンの情報
連れているイマージェンとリーダーは、HPとMPを共有します。
3敵の情報
敵の名前とイマージェンブランド、残りHP(赤いゲージ)が表示されます。
4こうげきシフト/まもりシフト
Xボタン(Yボタン)を押すとシフトが切り替わり、仲間の行動が一定時間攻撃的(守備的)になります。
5コマンド
操作キャラクターの行動を決めるコマンドが、ふきだしで表示されます。以下はその一例です。

キャラクターによって選べるコマンドは異なります。また、イマージェンの場合は「たたかえ」「まもれ」など、指示をするコマンドになります。

たたかう ターゲットの敵を攻撃します。
まもる 身を守って、受けるダメージを減らします。
にげる 戦いから逃げ出します。ただし、失敗してしまうこともあります。
さくせん ほかの仲間の行動パターンと、狙う相手を決めることができます。
アイテム 持っているアイテムを使います。使うアイテムと相手を選びましょう。
6ターゲットマーク
ターゲットに表示されます。Rボタンを押すとターゲットを切り替えられます。

バトルの進め方

戦闘画面では、オリバーたちから1人を選んで操作します(リーダー)。また、リーダーの連れているイマージェンのいずれか1体に指示を出して動かすこともできます。

1.リーダーと操作キャラクターを選ぶ

戦いが始まったら、最初にLボタンまたはRボタンでリーダーを切り替え、方向ボタンで操作するキャラクター(リーダーまたはイマージェン)を選びましょう。
戦闘中、操作するキャラクターはLボタンでいつでも切り替えることができます。

1.リーダーと操作キャラクターを選ぶ

2.コマンドを選ぶ

方向ボタンまたはZLボタン、ZRボタンでコマンドを選び、操作キャラクターの行動を決めましょう。コマンドを選んでいる間に、Lスティックで移動することもできます。

2.コマンドを選ぶ

3.行動開始

コマンドを選ぶと、操作キャラクターが行動を始めます。タイマーが一周したら、また次のコマンドを選びましょう。

コマンドを選び直したいときは、Bボタンを押して行動をキャンセルしてください。

3.行動開始

CTとコネクトチャージ

イマージェンは行動し続けるとCTが減り、CTがなくなると疲れて「コネクトチャージ」状態になります。この状態では能力が半分になり、特技を使うことができません。
コネクトチャージ中は少しずつCTが回復し、全回復すると、元の状態にもどります。

CTとコネクトチャージ

戦闘の終了

敵を全員倒すと戦いに勝ち、経験値(EXP)とお金(G)、ときにはアイテムを入手することができます。入手した経験値が一定の値に達したキャラクターはレベルが上がり、能力が上がります。

戦闘の終了

戦闘不能とゲームオーバー

戦っているキャラクター全員のHPが0(気絶状態)になるか、全員が石化状態になると、戦いに負けてゲームオーバーとなります。このとき「つづきからがんばる」を選ぶと、特定の場面からやり直すことができます。「タイトルへもどる」を選ぶと、タイトル画面にもどります。

「つづきからがんばる」を選んだ場合、負けた戦いの前に手に入れた経験値はなくなりませんが、お金が10%マイナスされます。また、戦いで使ったアイテムは元にもどります。

ソウルについて

敵を攻撃すると、「ソウル」を落とすことがあります。キャラクターを移動させてソウルを拾うと、さまざまな効果が現れます。

ライフソウルライフソウル HPが回復します。
マジックソウルマジックソウル MPが回復します。
ゴールドソウルゴールドソウル HPが全回復し、必殺技を発動できます。

ゴールドソウルと必殺技

ゴールドソウルは、敵に効果的な攻撃をして「ナイス!」や「チャンス!」が表示されたときに現れることがあります。
ゴールドソウルを拾うと、コマンドで強力な必殺技を選んで使うことができます。

ゴールドソウルと必殺技

属性と弱点

敵や味方には、特定の属性に対して耐性や弱点を持つことがあります。弱点の属性で攻撃されるとダメージが増えます。一方、耐性がある属性で攻撃されるとダメージが減ります。

状態変化について

敵の攻撃などによって、仲間の状態が変化してしまうことがあります。アイテムや魔法を使って、早めに回復しましょう。なお、これらの状態変化は戦いが終わると回復します。

戦っているイマージェンの状態が変化すると、リーダーの状態も変化します。また、状態変化の種類によっては、操作キャラクターを切り替えられなくなります。

毒 少しずつダメージを受けます。
石化石化 石になり、行動できなくなります。
眠り眠り 眠って行動できなくなります。
封印封印 特技や必殺技を使えなくなります。
呪い呪い 移動速度が遅くなります。
暗闇暗闇 攻撃が当たりにくくなります。
混乱混乱 コマンドを入力できず、味方を攻撃します。
硬直硬直 少しの間、行動できなくなります。
カエル 特技や必殺技が使えなくなり、能力も下がります。
気絶 HPが0で、戦えない状態です。